ナノ生命科学研究所では、若手研究者が「自己紹介」や「これまでの研究概要」について発表し、昼食をとりながら他の研究者とフランクに交流することで個人的な関わりをつくり、NanoLSIの一体感の醸成につなげるための場として「NanoLSI Luncheon Meeting」を開催しています。
新型コロナウイルス感染症拡大のため2020年4月以降中断していましたLuncheon Meetingは、2020年7月からZoom配信によるオンライン開催の「NanoLSI Luncheon Webinar」として再開しています。
開催実績 (木曜 12:05~)
Luncheon Webinar by Student ナノ専攻学生によるランチョンウェビナー
第4回 | 2021年12月9日 | Hossain MD Monir・Zhong Chongxia |
第3回 | 2021年11月25日 | Shubhra Razib Datta |
第2回 | 2021年10月28日 | 福田茉佑・Sajidah Elma Sakinatus |
第1回 | 2021年10月14日 | 野崎真衣・Lucky Akter |
Luncheon Webinar 2020年7月~
第19回 | 2021年 6月24日 | Xi Yang(生命科学) |
第18回 | 2021年 5月27日 | Kundan Sivashanmugan(ナノ計測学) |
第17回 | 2021年 4月22日 | Damien Hall(数理計算科学) |
第16回 | 2021年 3月25日 | Neval Yilmaz(生命科学) |
第15回 | 2021年 3月18日 | Yanjun Zhang(ナノ計測学) |
第14回 | 2021年 2月18日 | Arin Marchesi(ナノ計測学) |
第13回 | 2021年 1月28日 | Feng Li(超分子化学) |
第12回 | 2021年 1月21日 | 福田真悟(ナノ計測学) |
第11回 | 2021年 1月14日 | 岡本和子(数理計算科学) |
第10回 | 2020年12月17日 | Linhao Sun(ナノ計測学) |
第9回 | 2020年12月10日 | Marina Makarova(ナノ計測学) |
第8回 | 2020年11月19日 | 炭竃享司(数理計算科学) |
第7回 | 2020年11月12日 | Dong Wang(生命科学) |
第6回 | 2020年10月 8日 | Sandip Das(超分子化学) |
第5回 | 2020年 9月24日 | Han Xujun(生命科学) |
第4回 | 2020年 9月17日 | Madhu Biyani(生命科学) |
第3回 | 2020年 9月10日 | 梅田健一(ナノ計測学) |
第2回 | 2020年 8月27日 | Leonardo Puppulin(ナノ計測学) |
第1回 | 2020年 7月30日 | Lorenzo Catti(超分子化学) |
Luncheon Meeting 2019年11月~2020年2月
第11回 | 2020年 2月27日 | Kee Siang Lim(生命科学) |
第10回 | 2020年 2月20日 | Satya Ranjan Sarker(超分子化学) |
第9回 | 2020年 2月13日 | 市川壮彦(ナノ計測学) |
第8回 | 2020年 2月 6日 | 司 沙(生命科学) |
第7回 | 2020年 1月30日 | Ayhan Yurtsever(ナノ計測学) |
第6回 | 2020年 1月 9日 | Holger Flechsig(数理計算科学) |
第5回 | 2019年12月26日 | 吉田孟史(生命科学) |
第4回 | 2019年12月19日 | Yuanshu Zhou(ナノ計測学) |
第3回 | 2019年12月12日 | Sk Asif Ikbal(超分子化学) |
第2回 | 2019年12月 5日 | 佐藤拓輝(生命科学) |
第1回 | 2019年11月28日 | Kien Xuan Ngo(ナノ計測学) |