- 2025.04.07 ニュース安藤敏夫特任教授が江崎玲於奈賞授賞式・授賞記念講演会に出席
- 2025.04.02 Research Highlightsリソソーム制御が脳腫瘍治療のカギ!~アミノ酸バランスを活用した“抗がん剤ブースター療法”を開発~ (Nature Communications)
- 2025.03.31 Research Highlightsがん撃退の新戦略:キラーT細胞を活性化する改変エクソソームの開発に成功 (Journal of Extracellular Vesicles )
- 2025.03.28 Research Highlightsナノスケールの細胞外小胞を高速原子間力顕微鏡で可視化 ナノ動態観察と免疫表現型分類に成功! (Journal of Extracellular Vesicles)
- 2025.03.25 イベント第120回 NanoLSI公開セミナーを開催(2025年3月24日)
- 2025.03.24 Research Highlights「ドーナツの謎」に迫る! 精子内のDNA凝縮過程の動態観察に成功! (Nucleic Acids Research)
- 2025.03.07 イベント第24回 NanoLSI Colloquium を開催(2025年3月6日)
- 2025.03.04 Research Highlightsわずか2種類のアミノ酸で構成されたペプチドで 高活性人工酵素を構築 -自己組織化を利用し、天然酵素と同等の活性を低コストで実現- (ACS Nano)
- 2025.03.03 ニュース2025年度 企業向け Bio-SPM技術共同研究課題募集のお知らせ ―世界最高性能のBio-SPM技術を産業界に活かす―
- 2025.02.21 イベント第119回 NanoLSI公開セミナーを開催(2025年2月20日)
- 2025.02.19 イベント第118回 NanoLSI公開セミナーを開催(2025年2月18日)
- 2025.02.13 Research Highlights蛍光型と酵素型の間で可逆的に「変身」する シーソータンパク質を設計 (Proceedings of National Academy of Sciences of United States of America (PNAS))
- 2025.01.10 イベント第23回 NanoLSI Colloquium を開催
- 2024.12.20 Research Highlights微小管内側構造の高分解能観察に成功! (Nano Letters)
- 2024.12.20 イベント第43回 NanoLSI Luncheon Meeting を開催(2024年12月18日)
- 2024.12.16 イベント第8回 NanoLSIシンポジウム-Exploring Uncharted Nanoscale Frontiers in Life Sciences-を沖縄科学技術大学院大学と共同で開催
- 2024.12.13 Research Highlights細胞が作り出す留め金の仕組みを解明 (Nature Communications)
- 2024.12.11 Research Highlightsハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群で細胞核膜の修復が遅延するメカニズムを解明 (PNAS Nexus)
- 2024.12.06 Research Highlights脳のゴミを除去する新たな仕組みを発見! (Nature Communications)
- 2024.11.19 Research Highlights新型バイオセンサーの開発プラットフォームを確立 (Cell Reports Methods)
- 2024.11.07 ニュース安藤敏夫特任教授(金沢大学特別功績教授)が江崎玲於奈賞を受賞
- 2024.11.01 イベント第8回 NanoLSIシンポジウム
- 2024.10.28 イベント第22回 NanoLSI Colloquium を開催
- 2024.10.25 イベント第117回 NanoLSI公開セミナーを開催(2024年10月18日)
- 2024.10.08 Research Highlights新規AFM技術によって組織内部の剛性マッピングを実現 (Acta Biomaterialia)
- 2024.10.02 Research Highlights「分子の拡散」と「細胞の接着」の組み合わせが, 新たな細胞領域を作り出す! (EMBO Reports)
- 2024.09.27 ニュース大島正伸教授が第33回吉田富三賞を受賞
- 2024.09.20 イベントBig Data and Machine Learning in Microscopy MLM24 を開催しました(2024年9月17日-19日)
- 2024.09.17 ニュース奥田覚准教授らの研究課題がJST 戦略的創造研究推進事業(CREST)に採択
- 2024.09.05 Research Highlightsナイアシン代謝物の高感度バイオセンサーを開発! (Analytical Chemistry)