掲載日:2017.10.16 ニュース
「超分子による革新的マテリアル開発の拠点形成国際シンポジウム」を開催
10月16日から17日の2日間,市内で「超分子による革新的マテリアル開発の拠点形成国際シンポジウム」を開催し,学内外から約230名が参加しました。
本シンポジウムは,超分子を用いた高機能個体材料の開発を目指す本学の研究者らが,当該研究の拠点を形成することを目的に開催したもので,国内外から研究者が集まり,研究成果を共有,活発な議論が行われました。
ナノ生命科学研究所(NanoLSI)は本シンポジウムを開催し,当研究所のPI(主任研究者)である秋根教授やマクラクラン教授も講演を行いました。各講演後には参加者から様々な質問や意見が寄せられ,活発な意見交換の場となりました。

秋根教授
