重要なお知らせ
夏の学校 関係者各位
大変申し訳ございませんが、直近のコロナウィルス感染状況を考慮し、今回の夏の学校は中止とさせていただきます。
皆様には、ご準備を進めていただいているところ、誠に申し訳ございません。
以下、ご連絡させていただきます。
1.参加予定であった皆様には、後日、担当インストラクターとご調整の上、NanoLSIに来所し、夏の学校で予定していたBio-SPM観察を行っていただくことができます。
・来所いただける時期:2021年度中で、石川県及びお住まいの都道府県の双方に、「緊急事態宣言」、「まん延防止等重点措置」のどちらも発令されていない時期
・来所できる期間・回数:1週間程度・1回(金沢大学が旅費を負担します)
*今後のコロナウィルス感染拡大状況や、インストラクターの都合等により、ご希望に沿えない場合もあるかと存じますが、ご容赦下さるようお願い致します。
*2021年8月4日現在の発令状況:
<緊急事態宣言(8月31日まで)>
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、沖縄県
<まん延防止等重点措置(8月31日まで)>
北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県
*最新の発令状況は、以下の内閣官房Websiteでご確認ください。
内閣官房Website
2.来年もBio-SPM夏の学校を開催予定です。今年度中に来所せず、来年の夏の学校に参加されたい場合は、申し訳ございませんが、改めて参加申込を行って下さい。
3.今回の夏の学校の中止により、交通費のキャンセル料金が生じた場合は、ご連絡ください。可能な範囲になりますが、弊方で負担させていただきます。
4.昨日ご案内させていただいた夏の学校のWebsiteは、しばらくの間公開しておきます。事前学習課題はご利用いただくことができます。
各種ご連絡事項も、こちらのWebsiteに掲載させていただきます。
2021年8月4日
Bio-SPM 夏の学校事務局 国岡
参加者のみなさまへ
この度は第9回Bio-SPM夏の学校へのお申込みありがとうございます。
参加要領・スケジュール等をまとめた冊子を準備しております。完成次第アップロードしますので、参加前に必ずお目通しいただきますようお願いいたします。
第9回Bio-SPM夏の学校 しおり
<事前学習課題>について
受講するコースに応じたものをクリックして、事前に学習しておきましょう。
教材について質問がある場合は、講師にメールで問い合わせることができます。コースにより、教材の形式は異なります。
1. 高速AFMコース :以下の論文を読んでおいてください。
Ando T., Uchihashi T., Kodera, N. “High-Speed AFM and Applications to Biomolecular Systems”, Annu Rev Biophys, vol.42, pp393-414, 2013 DOI: 10.1146/annurev-biophys-083012-130324
※この論文にアクセスできない方が有りましたら、ご連絡ください。
2. 超解像AFMコース: リンク先の動画(約50分)をご視聴ください。
URL: https://vimeo.com/581963406 パスワード付
3. SICMコース リンク先の資料(PDF, 日本語のみ)をご覧ください。
ご興味のある方は、他のコースの資料もご覧いただけます。
第9回Bio-SPMサマースクールの参加者および講師以外への配布は禁止します。